咲かせ想いと轍
2006年9月21日なんとなくこの言葉の意味を自分なりに解釈する
まぁそれはどうでもいいのだが、この頃ホンマに学校での出来事がないのでおもんない(−o−)ひま過ぎる(正直ハルヒみたいなのが居れば、いやおうなしにも暇がなく、騒がしくもおもろいことになると思う)
注:↑の()内は冗談です。いちいちつっかかるのは全面的に止めていただきたい。ちなみにこれからも
しかしホント青春真っ只中であるはずの高校生活がこんなにおもんないとは(−−#)予想だにしていなかった・・
まず中3の俺の考えが甘かった。共学ならどこでもえーや^^なんて思ってたのが(死)試験当日まで行ったこともない学校に受けるっていうのが、そもそものミス。
今中3の人に言いたい!!高校選びはまず!学校の雰囲気見て、いいと判断したら「一緒に学校行く友達を探す!!」これが1番重要!!w入学当初から居ずらい空気を吸わないですむから!!しかもクラスで早速いい位置につける!!(かはわからないw)ということを忘れないで欲しい。マジで後悔するよ!
では今日はこのへんでm(_ _)m
まぁそれはどうでもいいのだが、この頃ホンマに学校での出来事がないのでおもんない(−o−)ひま過ぎる
注:↑の()内は冗談です。いちいちつっかかるのは全面的に止めていただきたい。ちなみにこれからも
しかしホント青春真っ只中であるはずの高校生活がこんなにおもんないとは(−−#)予想だにしていなかった・・
まず中3の俺の考えが甘かった。共学ならどこでもえーや^^なんて思ってたのが(死)試験当日まで行ったこともない学校に受けるっていうのが、そもそものミス。
今中3の人に言いたい!!高校選びはまず!学校の雰囲気見て、いいと判断したら「一緒に学校行く友達を探す!!」これが1番重要!!w入学当初から居ずらい空気を吸わないですむから!!しかもクラスで早速いい位置につける!!(かはわからないw)ということを忘れないで欲しい。マジで後悔するよ!
では今日はこのへんでm(_ _)m
コメント